千葉県我孫子市の創造会は看護師・准看護師を募集しています

リクルートサイトTOP  >  看護師・准看護師求人ホーム  >  インフォメーション  平和台病院東館建設レポート

平和台病院東館建設レポート

3F【緩和ケア病棟】

3F【緩和ケア病棟】

がんの終末期医療を担います。
北側病棟の窓からは、利根川、筑波山を望む心癒される風景が広がっています。病室は全室個室で20床です。
看護基準は7:1で患者さまと過ごす時間を大切にします。病棟内に、ご家族の方と楽しく過ごせるように、談話室やキッチンも設置されています。
人生の最終章を迎える患者さまが、「ここに来てよかった。貴方達にあえて良かった」と思っていただけるような病棟を目指します。

2F【回復期リハビリテーション病棟】

2F【回復期リハビリテーション病棟】

2003年に本館に開設してから10年が経過します。
このたび東館に増床(38床)し、2病棟80床体制となります。
地域の皆様のご期待に添える病棟を目指します。現在365日態勢にて、手厚いケアサービス・リハビリテーションを提供していますが、様々な生活背景を抱える患者さまにとって単なる機能訓練ではなく、生活・社会参加を促し、しっかりと寄り添いながら「生活の再建」をご支援します。

1F【透析センター】

1F【透析センター】

血液透析治療は一般的に週3回、1回に治療時間が4~5時間ほどかかります。長い治療時間を如何に快適に、且つ、患者さまのQOL(生活の質)を向上させるお手伝いをします。最新の透析機器・システムを導入しており、合併症の発生予防に努めます。

透析センターの特徴

  1. 32床(個室2床含む)すべて3モーター電動ベッド
  2. 30床がオンラインHDF対応
  3. 透析情報管理システム完備
  4. 各ベッドに液晶TV設置

1F《カフェ・レストラン イマジン》

1F《カフェ・レストラン イマジン》

本館5階にあった《レストラン イマジン》が装いも新たに東館に移転しました。
質量ともにパワーアップした《イマジン》でのお食事ご歓談を是非お楽しみください。

(営業時間)
08:30 ~ 11:00  パン・ドリンク類
11:00 ~ 15:30  ランチ・ドリンク類

平和台病院 東館概要

開設日 平成26年4月1日
概要
  • 1階 : 透析センター、歯科、在宅センター、カフェレストラン、図書コーナー 等
  • 2階 : 回復期リハビリテーション病棟 38床
  • 3階 : 緩和ケア病棟 20床
延床面積 3,511㎡