千葉県我孫子市の創造会は看護師・准看護師を募集しています

リクルートサイトTOP  >  看護師・准看護師求人ホーム  >  インフォメーション  よくある質問

よくある質問

施設見学はできますか?

施設見学は随時行っております。
創造会 総務部 (04) 7189-1545 まで電話連絡の上、見学日をご相談下さい。

応募はどの様にしたらいいですか?

エントリーシートからご応募、または履歴書(要写真)を郵送して下さい。
こちらから面接日時の連絡をします。

採用試験はどのようなものですか?

書類審査後、総務部と施設長による面接となります。

面接時、院内託児所の見学をお願いしたいのですが?

院内託児所は365日・24時間お子さんをお預かりしておりますので、面接時に託児所の設備・子供たちの遊ぶ様子をご覧いただけます。
>> 院内託児所の詳細はこちら

面接時、子供を同席させても構いませんか?託児所で一時預かってもらえませんか?

大変申し訳ありません。お子様の安全の為、一時預かりは行っておりません。
お子様の同席もなるべく避けていただきたいと思っております。

健康保険の種類について教えて下さい。

全国健康保険協会(協会けんぽ)に加入することになります。
非常勤の方でも条件を満たせば社会保険に加入できます。

配属先の決定方法及び異動について教えて下さい。

採用時の配属先・採用後の異動先は、本人の希望を聞きながら欠員状況を考慮し決定します。

介護福祉士職員のいる関連施設は、どのような施設がありますか?

介護老人保健施設クレオ・介護老人保健施設エスペーロ・ケアプラザ柴崎(デイサービス・グループホーム)・ケアプラザ寿(小規模多機能施設・グループホーム)などがあり、活躍できる勤務場所を選べます。

社宅完備とありますが、敷地内の寮ですか? 敷金・礼金の補助はありますか?

敷地内の寮ではなく、病院より半径2㎞以内であればお好みの物件を探していただけます。法人との契約となりますので、敷金・礼金は全額法人負担。家賃は30,000円を上限に法人と折半ですので、40,000円の物件であれば月20,000円の家賃負担で、お好きなお部屋で自由な看護師ライフを過ごせます。
(複身の方でもOK! 2DKで50,000円~くらいの家賃相場です)

まだ子供が小さく17:15までの勤務が難しいのですが、就業時間を選ぶ事は出来ますか?

創造会では、働くお母さんを応援しています。 扶養範囲で働きたい方、幼稚園のお迎え時間までの勤務・学校が終わる頃には家にいたいお母さん等々、ワークライフバランスを大切にする為、出来る限りご希望をお聞きし個々に合った勤務体系をお作りしています。
子育てが一段落した後の勤務形態変更も、随時行っています。

院内託児所は、子供を何歳まで預かってもらえますか?

産休明けのお子さんから、小学6年生までです。
提携している幼稚園へ通っているお子さんでしたら、幼稚園バスが送りにきてそのままお預かりしているお子さんもいます。
>> 院内託児所の詳細はこちら